 D-STAR管理サーバへ登録すると、インターネットを経由して、遠く離れたレピータエリアのハム仲間とD-STARレピータを使って
D-STAR管理サーバへ登録すると、インターネットを経由して、遠く離れたレピータエリアのハム仲間とD-STARレピータを使って
		中継交信できます。
		インターネットまたは郵送で登録出来ます。
		郵送による登録については、こちらをご覧ください。
		
		パソコンのインターネットブラウザーを使って、下記URLにアクセスします。
		https://www.d-star.info/
		
		[D-STAR利用申込み画面へ]をクリックするとD-STAR利用規約の確認画面へ進みます。
		
		 
		 D-STAR利用規約を確認し、[同意します]をクリックします。
D-STAR利用規約を確認し、[同意します]をクリックします。
		 画面にしたがって必要事項を入力します。
画面にしたがって必要事項を入力します。
		
		[申込み]をクリックすると確認画面に進みます。
		内容を確認し、[申込み]をクリックします。
※コールサインは半角大文字で入力してください。
		例: × ja6ewh   ○ JA6EWH
		
		登録したメールアドレスに、[登録完了のお知らせメール]が送信されます。
		 [登録完了のお知らせメール]が届いたら、48時間以内(※)にメール内にあるURLからログインします。
 [登録完了のお知らせメール]が届いたら、48時間以内(※)にメール内にあるURLからログインします。
		ログインは【3】で登録したコールサインとパスワードを入力します。
		 [機器情報の登録変更]をクリックし登録画面に進みます。
 [機器情報の登録変更]をクリックし登録画面に進みます。
		 記載内容を確認してから、1行だけ登録します。
 記載内容を確認してから、1行だけ登録します。
| 無線機器名 | なし | 
| 機器名 | 機器名(例:ID-31) | 
| 公開可否 | 公開 | 
| 公開メッセージ | 挨拶など | 
上記のように入力し、[登録・変更]をクリックすると確認画面に進みます。
		 機器情報一覧画面で登録内容を確認し、間違いがなければ[登録]をクリックします。
 機器情報一覧画面で登録内容を確認し、間違いがなければ[登録]をクリックします。
		 これで登録は完了です。
 これで登録は完了です。
		2時間以内に管理サーバが使えるようになり、インターネットを経由した交信ができます。